今回、この改造は利便性を高めるものではありますが、大変危険が伴うものです。

改造の危険性を十分に認識していただいた上で、自己の責任にてお願いします。

※様々なリスクが増すというだけで、この改造自体の違法性はありません。

 

2011年9月30日

ジェンマのサイドスタンドのキルスイッチを解除してみる。

 

キルスイッチというのはサイドスタンドがでている状態ではエンジンをかからなくする為の安全装置みたいなものです。

今回はその安全装置を解除しようってものですので安易に真似はしないでください。

停車したら必ずサイドブレーキを引く習慣のある人、サイドスタンドを何度も確認する癖のある人でないと危険だと思います。

 

解除したい理由としてはツーリング先でちょっと写真を撮りたいときや、買い物(自販機のジュース)などエンジンを切るまでもないが、少し停めたいときに便利かと思ったからです。

それに、これから冬で多少、暖気が必要になってくると思うので楽にできるようにという思いからです。

 

それならセンタースタンドでもいいのでは? と思う方もいるかもしれませんが、気軽さという意味では雲泥の差があると思います。例えばアドレス(原付)だったらそれでいいと思いますが、200キロ以上の重量があるジェンマでいちいちセンスタというのも実際問題として現実的ではありません。

ツーリング先ではかなり頻繁に停まりますので、バッテリーやスターターの負荷が気になるというのもあります。そこまで気にする必要はないのかもしれませんが、私にとって精神衛生上よろしくありません。そんな感じです…

 

部品代は、税込253円 安いでしょ!?

(品番36851-21E90)


この緑のカプラーです↑元々入っているカプラーを抜いて注文した部品を入れるだけです。

左の足元付近。動画をみてもらえばイメージしやすいと思います。

 

↓2011年10月3日

翌日(土曜日)には部品入ってたようです。

そして今日、朝一番で部品をバイク屋に取りに入って取り付けました。

とにかく早く、バラバラ状態のジェンマを何とかしたかったので、仕事行く前にw

 

最後に一言


納車時から思ってたけど、ジェンマのサイドスタンドってすごく角度ついてるよね?

はじめサイドスタンドで寝かすのが、すごい怖かったの覚えてる。

いまでこそ慣れたものの、何度もヒヤッとしたな。

おいおい、このまま倒れちゃわないよなうぇって感じでww

 

今まで乗ってきたニンジャやCBはここまで角度付いてなかった。間違いなく。

 

別の見方をすれば、ジェンマはサイドでても擦らずに結構普通に走れちゃいます。

だからこそ危険です!!

より車体を寝かすときってどんな時でしょうか?

それはスピードがでてるときですよね。

その時にはじめて気が付いたらどうなるか? 想像しただけでも怖いです。

角度が立ってるほど低速で気が付きやすいですからね。

 

軽い気持ちでやっちゃだめだよ!!

大袈裟かもしれませんが、実際どうかは別にして、この改造をしたら私、俺、死ぬんだ。くらいの覚悟でやってください。

コメント: 5
  • #5

    peyango (水曜日, 05 10月 2011 14:39)

    >6 doom321さん
    ありがとうございます。
    doom321さんもマグネット試してたんですね(・∀・;)
    あれってやっぱり反転しますよね。その辺は調整次第なのかもしれませんが。

    バッテリボックスリッドそんな言うほど大変じゃありませんよ。別に嫌味でも何でもなく。説明書みて手順通りやろうと思うと逆に難しくなるかもしれません。そこそこ力いれるといいですよ、素材的に多少の変形は大丈夫ですので、躊躇せず。
    それよりも、{ロープロファイルPCI用ブラケットの活用という誰も考えつかなかった原始的な方法}って何ですかwそれこそ難しそうですね。想像もつきませんw
    次やるとしたら多分、グリップヒーターか、ナックルバイザーかな~ まだ確定ではありませんが、グリヒだったらそのときにバッテリーボックスリッド外すと思うので、そのときに外し方を撮ろうと思います。

  • #4

    doom321 (水曜日, 05 10月 2011 08:02)

    peyangoさんお疲れ様でした。doom321です。私は、バッテリボックスリッドも外せず涙がこぼれた未熟者ですので、家にあったコンピューターのロープロファイルPCI用ブラケットの活用という誰も考えつかなかった原始的な方法で切り抜けています。
     どちらにしてもマグネットは危険ですよね。私も最初試してみたのですが、極性(磁石の向き)が変わるとサイドスタンドが上がっていてもスイッチが切れることを確認しています。水温計までいかれるんですね。
     では、peyangoさんの次の話題、楽しみにしています。

  • #3

    doom321 (土曜日, 01 10月 2011 23:55)

    追伸 peyangoさん、大事なこと言い忘れてました。今度、バッテリボックスリッドとかサイドカバーとか外すとき、外す作業の動画もアップしていただけたら最高なのですが。youtubeにアップしたら10万ヒットはまちがいないですよ(そんなにジェンマ250のオーナーいるのかな?)。少なくとも私とNaps東八三鷹店の整備士さん大喜びです。
    では!!

  • #2

    peyango (土曜日, 01 10月 2011)

    >doom321
    なんだぁ~そういう要望あれば言ってくれればいいのにぃ(照笑
    ジェンマはあまりやることが無いのでネタがないんですよねwこれもむりくりというか…

    そうですね、これは荒れやすい話題ではありますね。結局何を言いあっても分かち合うことはできませんからね。
    でも万が一の際に相手がいたとしたら、完全に自己責任とも言い切れないとこもあるので難しいところです。
    そういうときは自分の気持ちに正直になることが一番ではないでしょうか。僕は利便性を優先したかった、ただそれだけです。自分勝手は承知の上です、ごめんなさい。って感じです。
    というか、まだ完成してませんけどねw 来週中にはできると思います。また見にきてください。

  • #1

    doom321 (土曜日, 01 10月 2011 21:26)

     peyangoさん、こんばんは。またまた、しつこくdoom321です。ついにでましたpeyangoさんのキルスイッチ解除。きっと、やってくれると思っていました。yahoo知恵袋かなんかで、キルスイッチ解除したいという人に、とくとくとお説教たれているのがありましたが、その回答者だって改造したいと思っているに違いありません。暖機運転でエンジンかけて、暖まったところでガレージから道まで出してセンタースタンドかけて、ガレージに戻って、やり残した仕事して、バイクに戻ってセンタースタンドおろして、シートにまたがるという一連の行動は「仕事のできる人間」の行動摂理に反してますよね。最後にまたがる時に立ちゴケしたら誰が責任とってくれるのでしょうか。今後の展開を興味津々で拝見させていただきます。